ろーてくxyz blog

ローテクを駆使してIT関係でサヴァイヴしようとする人による備忘録

共著本の「図解即戦力 ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書 」が発売されました(2024/11月発売)

IT NW

発売から少し時間が経ってしまいましたが、改めての宣伝記事です。ご縁があり、技術評論社さんの「図解即戦力」シリーズの新刊、「図解即戦力 ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書」 に執筆者のひとりとして参加させていただきました。…

Software Design輪読会 2025初回参加用メモ

こちらの記事は Software Designのカレンダー | Advent Calendar 2023 の21日目の記事です。 本パートでは、2025/1号の輪読会参加向けにトピックを事前にメモしていた内容を投稿します。 (当初は、2024年の号で取り上げられてた技術について実際にハンズオン…

2024年版 Software Design輪読会に参加した号の気になった記事など

こちらの記事は Software Designのカレンダー | Advent Calendar 2023 の18日目の記事です。 去年からの引き続きで、今年もSoftware Design輪読会に参加した号の気になった記事などを綴っていきたいと思います。 また、本業やプライベート含め年末にかけて想…

DNS関連調査にも利用できるWebツール

はじめに 本記事は、QiitaのDNS Advent Calendar 2024に参加させて頂いております。 今回の記事では、DNSのトラブルシュートや運用周り等でも利用できるような、Web上で公開されているツール中心に、個人的に良く使っている・使っていたツールを備忘録も込め…

Software Design輪読会に参加した号の気になった記事など

こちらの記事は Software Designのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiitaの19日目の記事です。Software Design輪読会に参加した号の気になった記事などを綴っていきたいと思います。 そもそも今年は何回参加した? 今年はconnpassを見たところ、12月ま…